掲示板制作オプションについて
- ◆オプション一覧
 - 
			①画像投稿機能
			
②広告挿入機能(管理画面付き)
③トピックやコメントの項目を追加
④トピックにSNSボタン表示
⑤トピック末尾に関連トピック表示
⑥コメントに共感ボタン設置
⑦違反報告機能
⑧サイドバーに掲示板一覧を表示
⑨サイドバーに新着トピックを表示
⑩パンくずリストを表示
⑪プロフィール項目を追加
⑫完全非公開の掲示板
⑬ログイン画面のデザイン変更
⑭定期バックアップ 
①画像投稿機能
トピックやコメントに画像を投稿できるようにします。
仕様
トピック作成フォームやコメント作成フォームに画像挿入用のボタンが設置されます。
		
	
挿入した画像はトピック内やコメント内に表示されます。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://bangtanbbs.com/
 
②広告挿入機能(管理画面付き)
掲示板内の任意の場所にアドセンスやバナーを挿入できるようにします。
仕様
WordPress管理画面内に広告挿入用の設定ページが設置されます。
		
	
広告表示を設定できる箇所は下記のとおりです。
- ◆広告設定可能箇所
 - 
			
- 掲示板一覧ページ:上部(タイトル下)
 - 掲示板一覧ページ:下部
 - 掲示板個別ページ:上部(タイトル下)
 - 掲示板個別ページ:トピック作成フォーム上部
 - 掲示板個別ページ:下部
 - トピック個別ページ:上部(タイトル下)
 - トピック個別ページ:コメント一覧上部
 - トピック個別ページ:コメント作成フォーム上部
 - トピック個別ページ:下部
 
 
広告設定可能箇所それぞれにたいして、広告の表示有無や掲載する広告を選択することができます。
		
	
設定項目は下記のとおりです。
- ◆広告設定項目
 - 
			
- 
					広告表示
					
「表示する」「表示しない」から選択 - 
					広告タイプ
					
「アドセンス」「バナー」から選択 - 
					アドセンスコード
					
※アドセンスの場合 - 
					バナー画像&バナーURL
					
※バナーの場合 
 - 
					広告表示
					
 
設定を完了すると、該当箇所に広告が表示されます。
		
	
③トピックやコメントの項目を追加
タイトルや本文以外に任意の項目を入力・出力できるようにします。
仕様
トピック作成フォームやコメント作成フォームに任意の入力項目が設置されます。
		
	
入力した内容に沿って表示できます。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - http://sakunavi.com/
 
④トピックにSNSボタン表示
トピック個別ページにSNSボタンを設置します。
		
	
※ご使用中のテーマ内にSNSボタンが設置されている場合、デザインを合わせたSNSボタンを設置いたします
- ◆参考ページはこちら
 - https://kokotomo.com/
 
⑤トピック末尾に関連トピック表示
トピック個別ページの末尾に関連トピックを任意件数表示します。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://kokotomo.com/
 
⑥コメントに共感ボタン設置
各コメントに共感ボタン「♥」を設置します。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://kokotomo.com/
 
⑦違反報告機能
ユーザーが各トピック&各コメントの違反報告をできるようにします。
仕様
各トピック・各コメントに「違反報告」リンクが設置されます。
		
	
違反報告リンクをクリックすると、該当トピック・該当コメントを違反報告するためのフォームに飛びます。
		
	
上図のとおり、違反報告フォームには元のトピック・コメントの内容が自動で挿入されます。
- ◆参考ページはこちら
 - https://kokotomo.com/form-violation/
 
⑧サイドバーに掲示板一覧を表示
サイドバーに掲示板一覧をリスト形式で表示します。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://kokotomo.com/bbs/
 
⑨サイドバーに新着トピックを表示
サイドバーに新着トピックを任意件数表示します。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://kokotomo.com/bbs/
 
⑩パンくずリストを表示
掲示板全ページ内に使用中のテーマに合わせたパンくずを表示します。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://kokotomo.com/bbs/
 
⑪プロフィール項目を追加
		プロフィールに任意の項目を追加・表示できるようにします。
		
※会員制掲示板のみ
	
仕様
プロフィール編集ページに任意の項目を追加します。
		
	
プロフィールページには入力した内容を表示できます。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://runners-connection-sharing.com/
 
⑫完全非公開の掲示板
		ログインユーザー以外は閲覧もできない掲示板にします。
		
※会員制掲示板のみ
	
仕様
非ログインユーザーが掲示板内のページにアクセスした場合、ログイン用ページにリダイレクトします。
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://riz-school.com/bbs
 
⑬ログイン画面のデザイン変更
		ログイン画面や会員登録画面のデザインを変更します。
		
※会員制掲示板のみ
	
		
	
- ◆参考ページはこちら
 - https://riz-school.com/wp-login.php
 
⑭定期バックアップ
データの定期バックアップを代行し、(ご自身の作業による場合も含め)エラー時にサイトを修復いたします。
バックアップは1週間置きに下記のデータを保存します。
- ◆バックアップ内容
 - 
			
- テーマ内全ファイル
 - プラグイン全ファイル
 - アップロード画像
 - データベース
 
 
※上記内容を保存しておけば基本的にどのようなエラーが起きてもサイトを復旧できます。
